ペパーミント

消化不良、腹痛や胃痛に効き、脳を活性化させる、美味しいハーブ

ペパーミントの効果・効能

  • 消化不良や腹痛・胃腸痛の緩和作用
  • 腹部膨満感の解消(ガスを出やすくする)
  • メントールの香りで眠気解消

ペパーミントの特長/腹痛・胃痛を解消し、脳を活性化

  • ペパーミントは、飲みすぎ・食べ過ぎ・食欲不振・胃痛・腹痛に古くから利用されてきた歴史
  • ペパーミントは胃壁を刺激し、消化を促進
  • 胃や腸に溜まったガスを排出させる働きを持つ
  • 胆のうを刺激し、胆汁分泌促進作用をもつ(胆汁は小腸内で脂肪分を分解)
  • コミッションE(ドイツのハーブの効能に関する公的評価委員会)で承認された、安心・安全なハーブ
ペパーミント
●天然鎮静剤 ペパーミント

▽▽▽「ペパーミント」の効能効果を知りたい方は、以下をお読みください▽▽▽

ペパーミントとは?

ペパーミントは、古くから消化を促し、胃痛や腹痛を抑えるハーブとして広く利用されてきました。レストランで食事をした後に、ペパーミントの飴を渡すという習慣からも、人類の歴史に深く根付いていることが伺えます。ペパーミントは平滑筋(胃・小腸・大腸等にある消化物を筋収縮により運ぶ)を刺激し、消化を促進します。また、胃の筋肉をリラックスさせることで、げっぷを出やすくします。

ペパーミントは、ハーブ先進国である、ドイツのコミッションE(ドイツのハーブの効能に関する公的評価委員会)で承認されたハーブで、胃腸や胆のう・胆管の痙攣(けいれん)を鎮める働き、また胆汁分泌促進作用、胃腸内のガス排出作用が認められています。

また、ペパーミントにはメントールが豊富に含まれており、そのさわやかな香りが中枢神経を刺激して脳の働きを活性化してくれます。メントールは香り付けとして広く利用されていますが、大衆薬としてリップクリームや咳止め、軽い喉の腫れや等にも利用されるなど、その活躍の場は大きく広がっています。

ペパーミントは、清涼感にあふれるため、ハーブのブレンドティーに広く用いられています。清涼感で脳を刺激するのみならず、胃腸や肝臓・胆のうの働きを促進することで、消化活動を助けてくれます。ドイツの小児科では、胃の不調にペパーミントのブレンドティーが処方されているほどです。

カラダ学術講座
スポンサー広告
ハーブ・成分の効果効能
症状・病気などから探す
安心ガイド
厳選サプリメント通販