アーティチョーク

アルコールによる肝臓へのダメージを和らげる伝統ハーブ

アーティチョークの効果・効能

  • 消化機能冗進作用
  • 肝臓強化(強肝)作用
  • 利胆作用

アーティチョークの特長/肝臓の代謝機能強化

  • アーティチョークは、肝臓の代謝機能を強化する作用を持つ
  • アーティチョークは、胆汁の分泌を促す作用を持つ
  • アーティチョークは、消化不良や食欲不振を改善する作用を持つハーブ
  • 高コレステロール血症や動脈硬化にも有効
アーティチョーク
●肝機能強化作用を持つアーティチョーク

▽▽▽「アーティチョーク」の効能効果を知りたい方は、以下をお読みください▽▽▽

アーティチョークとは?

アーティチョークは、地中海沿岸のカナリア諸島を原産とするキク科の多年草です。日本では、朝鮮アザミとの別名を持つハーブです。ヨーロッパでは古くから野菜として栽培され、花の付け根にある膨らみのある部分が、独特の風味を持つ高級食材として、フランスやイタリア料理に伝統的に用いられてきました。

肝臓の代謝機能を強化し、胆汁分泌促進作用を持つ、アーティチョーク

一方で、薬用ハーブとしての歴史も非常に古く、ギリシャ・ローマ時代から肝機能の促進や利胆(胆汁分泌の促進)の目的で愛用されてきました。現代では、科学的にもその効果が実証され、シナリンやセスキテルペンラクトン類のシナロピクリンが、利胆作用の中心成分とされています。

肝臓機能を保護するハーブとしては、マリアアザミオオアザミミルクシスル)が有名ですが、アーティチョークも古い歴史を持つ、肝機能を改善するハーブの代表格と言えるでしょう。

消化不良や食欲不振に効果を示すアーティチョーク

消化不良や食欲不振に効果を示す健胃剤には、シナモンのような芳香性健胃剤と、アーティチョークのような苦味性健胃剤との、大きく2種類が存在します。アーティチョークに代表される苦味性健胃剤は、消化器の作用・働きを改善させるのみならず、神経面においてもトニック(強壮)効果を発揮します。
そのため、夏バテのような消化器の機能低下が原因の食欲不振にも、ストレスなどからくる神経性の食欲不振にも、効果が発揮されることが期待できます。

アーテイチョークは作用がマイルドなこともあり、小児科領域でも消化器系強壮薬として用いられる、とても安全安心なハーブです。

アーティチョークは、生活習慣病予防にも効果期待

アーティチョークのエキスには、肝臓の代謝機能を強化することにより、胆汁の分泌を促進させ、結果としてアルコールによる肝臓へのダメージを和らげる作用があります。また、血中コレステロール値や中性脂肪を低下させる作用があるとされています。

また、主要成分シナリンには、利尿作用や脂肪の代謝を促進する作用、抗酸化作用があるとされ、生活習慣病予防に有効と言えるでしょう。

カラダ学術講座
ハーブ・成分の効果効能
症状・病気などから探す
安心ガイド
厳選サプリメント通販